スポンサーリンク
以前から気になってたレストラン「サンマルク」。
調布の深大寺ちかくにあり、最寄の調布駅からは車で10分もかかる場所にあります。
ベーカリーレストランサンマルク-Saint Marc Holdings
サンマルクといえば、都心でよくみるカフェスタイルの店舗を何度も利用したことがあったので、「ここもカフェなのかなぁ、でもカフェには見えないよなぁ」と、興味深々だったんです。

- ジャンル:ベーカリーレストラン
- 住所: 〒182-0012 東京都調布市深大寺東町1-1-1
- エリア: 調布
- このお店を含むブログ・クーポンを見る | 調布の欧米・各国料理 その他をぐるなびで見る
外観はこんな感じ。
5差路に面したとこにあり、立派なたたずまいが目立ちます。
土日・祝日は8時からオープンのようで、11時までモーニングをやってたようです。
ボクらがいったのは12時すぎでしたが看板はまだ顕在!でも、おいしそうですな。
ちなみに、平日は11時開店。
店内は満席で、2組ほどの待ち。5分ほどで呼ばれました。
外観よりも広々とした店内。オシャレです。
天井が高くて開放感いっぱい。
訪れた日は12月23日の祝日(天皇誕生日)。
クリスマス前の最後の休日のためか、おしゃれに着飾って、特別な記念日を祝う家族やカップルが何組もいました。ボクらは超カジュアルなスポーティな格好(笑)
あらかじめメニューもネットで下調べしとけばよかったんですが、サンマルクというと僕のなかでカフェのイメージが定着してるのでお手頃!と、おもってたんですが、そこそこなお値段でしたな。でも、おいしそう!
サンマルクといえばパン!なので、食べ放題をセットで注文。
焼き立てがテーブルまで運ばれてきます。
はじめて見たシステムだったんですが、テーブルには表裏に文字の書かれたサインカードが置いてありました。
もっとパンが欲しいときは青色の「PLEASE」!
もうお腹いっぱいだよ!またあとでね!のときは、STOPのサインをテーブル上に置いておきます。
このカードをみて、お客さんがまだパンを欲しいかどうかを判断するようです。
面白いですよねぇ。なんか楽しかったです。はい。
ときどき運ばれてくるパンは、サクサク、モッチリしてて美味しい!
チキン!ボクのは何ソースだったか忘れましたが、妻のはマスタードソース。
ソースとの絡みもよく柔らかくて美味しかったです。
デザートにクリームブリュレを注文。
これがまた独特で、妻いわく、この表面のカラメルをカチカチに固めてるのがスゴクいいみたい!そうそう、飴(アメ)みたいでした。
日本でなかなか見かけないようです。アイスを上からスプーンでとると、固まったカラメルの幕で下のブリュレ?クリーム?のとこまで突き刺さらないようになってるんです。このデザートには妻も喜んでました。
祝日だったわけですが、平日にいくともう少しお得みたい。ランチタイムであれば全料理にパンの食べ放題がついてるようです。
それと、ここは記念日のコース料理に力をいれてるようなんですよ。
この写真のように誕生日コースだけでも予算にあわせて種類が多いですし、結婚記念日用のコースもいくつも用意されてました。
まとめ
駅からは遠いものの、雰囲気もよくてコースメニューも充実していることから、特別な日の利用にスゴクいいレストランです。平日の昼は食事もお得ですし、カフェ利用であれば他のレストランと比べてもコスパ(コストパフォーマンス)はいいでしょう。
深大寺(参照:温泉にそば!調布の深大寺はプチ旅行にハンパなくいい!)や神代植物公園(まだ間に合う!神代植物公園で紅葉の見納めをしよう!写真6選!)からも近いので、一緒に利用すると最高でしょうねぇ。