いままでは、ホテル予約に「楽天トラベル」や「じゃらんnet」を使ってました。ただ、もっと格安に泊まれそうで種類も多そうなウェブサイト「yoyaQ.com」があったので紹介します。
それと、旅好きな僕が自信を持ってオススメする旅行会社、航空券チケットの入手方法、割安で宿泊施設を利用できるサービスをまとめましたので、参考にしてみてください。
yoyaQ.com
まずは、この記事を書くキッカケになったこのサービスから。
⇒ 高級ホテル・話題のホテルが平均50% から最大80%オフ【yoyaQ.com】
ここで年末あたりからチラホラと見てたんですが、とにかく安い!
直前割システムがあって、利用日の当日から3日前までは格安で提供しているようです。
1室2名の利用で、1人あたり2500円とかいっぱいありますからねぇ。
なかには1500円とかもあったり。
提携してる有名ホテルも種類が多いです。
大きなイベント開催などがない限り、掲載してるホテル全てが満室なんてこともないでしょうからねー。事前にある程度の目星をつけておいて、数日前から当日にかけて予約すれば、凄まじくお得に利用できるでしょう!
この「yoyaQ.com」は名前から想像できるように、あの「価格.com」のカカクコムグループです。
では実際に、あとで紹介する楽天トラベルとじゃらんnetを加えて、おなじホテルで3社の値段を比較してみましょう!
東京駅直結の人気ホテル、ホテルメトロポリタン丸の内。
どうでしたでしょうか?
ホテルや予約時期で値段に差がでてくるので、必ずしもyoyaQが安いわけではないです。
こうやって比較してから予約すれば、たまに値段が安いことがあるのでオススメです。
楽天トラベル
楽天が運営する旅行サイトで、使い勝手がいい。
この記事でも書いたように、宿泊先によってはどのウェブサイトで予約するかで値段が随分と違うことがあります。
なので、ふだん使ってるサービスとして1つか2つメインを持っておいて、それプラスアルファで毎回べつのとこも覗いてみるのが賢いホテル予約の方法です。
じゃらん
ここも老舗で、雑誌も出してるので知ってる人は多いでしょう。
一緒にチェックしとくと、お得な宿泊先が見つかる可能性は高まります。
ホテルの値段は季節で変わる!
あ、それと今回みてて気づいたんですが、ホテルの値段って時期で激しく変わるものなんですね。年末年始はどこも軽く1万円をこえてましたが、仕事はじめの今とか、4分の1の値段とかですからねぇ。
ボクみたいに時間を自由につかえると、満員電車にのる必要はないし、人混みを気にせずゆったりと旅行できるし、ホテルも格安で利用できるし、至れり尽くせりですな。
フリーランスのみなさん、
独立サイコ―!と声を大にして叫びましょう。
それにしても、ホントいいタイミングで発見しました!
お得にいいホテルに泊まるなら、こういった直前割引を利用すると掘り出し物がみつかります。まだ主要な都市にしか提携ホテルがないようなので、もっと地方にも広がっていくことを期待しましょう。
こんど利用しますので、またレポートしますねー。