最終更新日:2015年11月28日
今じゃ至るところで見るようになった「辛ラーメン」!
かなり健康に悪そうですよねー。
イギリス留学時にはじめて食べたので、10年以上ずっと食べるんですよ。
今でこそ、日本のほぼ全てのスーパーに置いてあるんじゃないかってぐらい見かけるようになりましたが、当時はまだそこまで普及してなかった。
ときどきCMでも放送してたはずなので、知ってる人も多いですよね。
2012年に発がん性物質が検出されて回収(?)といった話を聞きました。
ただ実際には、この辛ラーメンではなく発売元である韓国、農心が販売していた別商品が回収されてたようです。ボクは当時ロサンゼルスに駐在してたので、いまになってニュースを知りましたが......。
加工食品って基本的にはカラダによくないものだと承知の上で食べてますが、なんか嫌ですよねー。
スポンサーリンク
下記イケダハヤト氏の記事でも説明されてるように、普段なにげなく使ってるテフロン加工のフライパンも、意外と有害だったりするわけですよ。
意外と知らない「焦げ付かない鍋・フライパン(テフロン加工)」の有害性 : まだ東京で消耗してるの?
もうこうなるとですねぇ、何が安心で安心じゃないかって、ボクら個人それぞれが独自に判断していくしかないと思います。
テレビなどの偏ったメディアに依存するなんてもってのほかで、ネットを駆使して複数の情報源を持つといったことは常日頃から意識しておくべきでしょう。
日常的に何気なく使ってるものも、じつは大量の有害物質が含まれていた!
なんてことも充分に有りえる話なのです。
情報過多の時代に情報をどうやって選択していくか。
これからの時代に大切なことではないでしょうか。
添加物のことを知ろう
そのご、この「辛ラーメン」はスパッと食べるのをやめました。
なんか怖いですからね。
それと、ふとしたキッカケでコンビニ弁当やスーパーのお惣菜、そうした加工品の添加物について考える機会がありました。
するとマジでびっくり!!!
いままで何気なく食べてたものが、もう日常的に口にしてたら毒素レベルだというね・・・。これはもうショッキングでしたよ(涙)
ここで書いたのでぜひご覧ください。
こうした事実はすこしでも多くの方に知っておいてもらったほうがいいでしょう。
⇒ お腹の調子が悪い原因は「食品添加物」の取りすぎ?コンビニの弁当や加工品は注意が必要です。