最終更新日:2015年12月11日
この写真のように、ポキンと折れてしまいました。
てか、カギってこんな簡単に折れるものなの……。
さいきん鍵穴にさしてもスムーズに入らなくて、途中ですこし引っかかるようになってました。ガシガシ押し込むと奥まではいって開けてたんだけど、さっき同じようにやった途端、
ポキン……。え!!!
一瞬なにが起きたのかわからなかったです、はい。
いやー、家、車、自転車など、カギっていままで色々な場面でつかってきましたが、折れたのははじめて!結構もろいんですね。
スポンサーリンク
いたるところに盗難注意の文字があるこのご時世、カギなしで乗り回すほどの勇気は持ち合わせていません!なので、早速ちかくの自転車屋さん「サイクルベースあさひ」で買ってきましたよ。
引越してからというもの、予想外の出費がかさなりますな。
懐具合がキビシイですがいたしかたない。
それと、このまえ自転車のブレーキが全く効かなくなったので、それも同時に修理してもらいました。タイヤを挟んで止める部品が消耗してたようで、前輪、後輪ともにその部品を交換。トホホ……。
いままでメンテナンスを一切していなかったツケですかねぇー。
自転車も定期的にチェックをしたほうが良さそうです。
とくにブレーキが効かなくなくるのは危険なので早め早めに!
みなさんも、くれぐれもお気をつけて。
ちなみに自転車の通販なら、このcyma(サイマ)が良さそうです。
良い点は、下記のとおり。
- 100%完成品が届くので、届いたらすぐ乗れる(じぶんで組み立てる必要なし)
- 防犯登録を代行してネットでやってくれる
- 1年間の修理無料サービス(なんと自宅まで来てくれる)
- 不要な自転車を引き取ってもらえる
- ネット販売のため低価格、しかも送料無料
こうしてみると、お店で買うときにやってもらうサービスはもちろんのこと、1年間の無料修理がついてますからね。しかも全国どこにでも来てくれるという・・・すごすぎるw
自転車はお店で買うと持ち帰るのが大変だったりするので、値段の安さ、手軽さ、便利さをとってネットで注文するのも十分アリでしょうな。
よさそうなのがあれば利用してみてください。