ぼくが一番好きなカフェといっても過言ではない星乃珈琲。
11時までのモーニングを利用することが多いので、参考までにまとめました。
まず星乃珈琲は東京発祥であるにもかかわらず、ドリンクを頼むとトーストとゆで卵がついてくる名古屋のモーニングシステムを導入しています。
選べるモーニングは4つ。注文は11時まで。
これらが実際に店舗に置いてあるメニューになります。
店舗によって異なることがありますのでご了承ください。
スポンサーリンク
1. モーニングセット(価格はドリンクの料金)
どのドリンクを頼んでも追加料金なしで厚切りトースト、ゆで卵がついてきます。
名古屋では一般的なオーソドックスなシステム。
2. サラダモーニング(500円)
モーニングドリンク、サラダトーストのセットです。
ぼくは唯一これだけ食べたことがありません。
3. フレンチモーニング(600円)
モーニングドリンク、フレンチトースト、サラダ、ゆで卵のセットです。
フワフワの生地にメープルシロップが染み込み、甘くてボリュームがあります。
オススメ。
参考: 星乃珈琲店のモーニングがコスパ高すぎ!メープルシロップで食べるフレンチトーストは絶品で、女子だけでなく男子にもオススメ。
4. エッグスラット(500円)
モーニングドリンク、トースト、エッグスラットのセットです。
マッシュポテトと半熟たまごの相性が絶妙な、星乃一押しのおすすめモーニング。
ぼくはパンにのせて食べるのを知らず、別々に食べてもおいしかったです。
参考:マッシュポテトと半熟たまごの「エッグスラット」がやみつきになる旨さ!星乃珈琲店のモーニングはコスパが高いのでオススメです。
※モーニングドリンクは、星乃ブレンド、アメリカン珈琲、アイスコーヒー、星乃ブレンドティー、アイスティ、オレンジジュースになります。
ただし上記価格にプラス50円で、炭火焙煎珈琲、カフェインレス珈琲、ウインナー珈琲、カフェ・ラテ、アイスカフェ・ラテ、豆乳ラテ、アイス豆乳ラテを選ぶこともできます。
参考:星乃珈琲のランチが旨すぎる!ふわふわの卵と「濃厚なチーズのトマトソース」が本格的なオムライスドリア。専門店なみの美味しさ。