夫婦ともども無印良品が好きでよく利用します。
数年前からオーガニックコットン製品がふえたこともあり、洋服も買うことが増えました。
そこで我が家にある無印良品からオススメのものを紹介します。
目次
1. 薬用入浴剤(ミルクの香り)
あま〜い香りが一日の疲れをいやしてくれますよ。ほんとオススメ!
ほかのも試したけど、これが一番でした。
参考:無印良品の入浴剤はコスパ最強!「ミルクの香り」がオススメ。
2. 伊賀焼軽量土鍋・白釉
おしゃれで重厚感があります。鍋料理がおいしいです。
参考:無印良品の土鍋がコスパ最強!シンプルで重厚感あり寒い日の料理を引き立てます。伊賀焼軽量土鍋・白釉
3. サーキュレーター(低騒音ファン)
三段階に強さを調節できてスゴくいいです。
音も小さいのがポイント。
4. ハーフパンツ
部屋着として大活躍してます。このよれよれ感が快適です。
スポンサーリンク
5. LEDシリコーンタイマーライト
枕元に置いておくライト。
シリコン製でやわらかいので落としても心配ありません。
明るさを二段階まで調整できるのも嬉しい。
寝るまえの読書にちょうどいいです。
6. オーガニック保湿化粧液
妻が重宝しています。
ぼくも少しつかってみました。
すごくいいんじゃないでしょうか。
7. 体にフィットするソファ
すこしまえに「人をダメにするソファ」として話題になったとおり、めちゃくちゃ気持ちいいです。リラックス効果抜群!
ただ廃人になりそうなので、名古屋への引っ越し時に実家においてきました。
リビングで使ってるようなので、いまごろ家族がダメ人間になってるのかもしれません。
※画像のはおそらくおなじコンセプトの他社品です。まぁ快適さは似たり寄ったりなのでアリでしょう。
8. オーガニックコットンの洋服
長袖Tシャツ、パンツなど、いくつか持ってます。
種類がおおくて価格もお手ごろなので利用しやすいです。
さいごに
とまぁ、こんなところでしょうか。
気になるものはありましたでしょうか?
文房具、食品など、まだまだ紹介したいものはあるんですけどねぇー。
ながくなるので、また気がむいたときにします。
ちなみに無印良品の商品はこのロハコの利用が便利です。
サービス内容が充実してるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
それでは、よいMUJIライフを!
チャオ!
無印良品・イケア・ニトリのマネできる! 収納アイデア (TJMOOK)
- 出版社/メーカー: 宝島社
- 発売日: 2015/05/29
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る