伊勢神宮のおかげ横丁の入口に、目立つソフトクリーム屋さんがあります。
入口付近は平日にもかかわらず、
人、人、人!
ひとでごった返してまして、そのお店には5名ほどの列ができていましたよ。
30度をこえる暑い日だったので一休みすることを決め、どれにしようか選んでいると、まっさきに目に入ってきたのがこれ!
伊勢海老のソフトクリーム…
どうなのよ、これは。
興味津々だけど、冒険すぎるぜぃ!!!
さすがに伊勢市で伊勢海老が有名とはいえ、うまいの???
といった当たりまえの疑問は置いといて、「まずくても冷たきゃいいや!」と腹をくくって注文しました。
スポンサーリンク
受け渡し時にスタッフに聞いてみると、なんと、ほんとに伊勢海老を入れてるらしい!
大々的にポスター貼ってるし、ありゃま、やはりそうなのね。
ソフトクリームの見た目は普通。
ほのかに赤みがかってる気がします。
伊勢海老の殻なのかなぁー?
溶けはじめたのをひと舐めすると、むむ、むむむ!
ほんとに伊勢海老の味がするぞぃ。
ガツンといったパンチはなくて、ほのかにホワーンと口中に香りがひろがります。
意外や意外、これはイケます!
めずらしさといった点をひいても、ふつうに美味しいですよ、これ。
350円で美味しさと物珍しさを買えるんですから安いもんです。
チョコとかバニラとか、そんなツマラナイのに同じお金を払うぐらいなら、よっぽどコッチのほうがオススメです。
妻は無難にラムネ&ソーダみたいのを食べてましたが……。
三重県限定品のようなので、伊勢神宮にいったときは、ぜひ試してみてください。
伊勢海老も通販で買える世の中じゃ、ネットバンザーイ!
参考:【三重県グルメ】醤油のような濃い色のタレ(つゆ)をかける伊勢市の『伊勢うどん』は、江戸時代の農民が食べてた最高のごちそう。レビュー