さいきん星乃はご無沙汰だったんですが、やっぱり食事が旨いですね。
ひさしぶりにくると、ほかのカフェとの食事レベルの差に驚きます。
ぼくのなかではもう、ここはカフェというよりもレストランですよ。
それでは初めてラザニアを食べてきたので、写真つきでみていきましょー。
星乃珈琲店のラザニア
注文すること5〜10分ぐらいかな。
まいどのことながらアイスコーヒーをちびちび飲んでると、きました!!!
プ〜ンと漂うチーズのいい香りが食欲をそそります。こんがり焼き目がついた見た目もおいしそう!いいね。
期待に胸がふくらみます。
1口目、濃厚な味が口のなかにひろがります。
2口目、ミートソースがトロットロに溶けたチーズと絡み、おいしさ倍増です。
ラザニアってなかなか食べる機会がない料理ですが、このガツンとくる濃厚さがクセになるんだよなー。なかなか旨いっす。
溢れかえるチーズとミートソース
この写真だと真ん中にミートソースがないようにみえますが、ドッサリと溢れかえるほどはいってましたからね。
ナイフで切るとどうしてもチーズが下に引っぱられて、写真撮るために戻すとミートソースがないように見えちゃいます。
パスタ専門店を傘下にもつドトールが運営してますからね。
こういった料理もそのノウハウをつかってるんじゃないでしょうか。
ラザニアが食べれるとこは少ないのでたまにリピートするかもしれないです。
ちなみにラザニアのような料理にはオーブン可の耐熱ガラス品がいいですよ。このイワキのセットは2セット持ってますが、ラザニアにかぎらずポテトにチーズかけて焼いたり、使い勝手が抜群によいです。
参考 ⇒ 星乃珈琲のランチが旨すぎる!ふわふわの卵と「濃厚なチーズのトマトソース」が本格的なオムライスドリア。専門店なみの美味しさ。