まえまえから興味津々だったカフェ「珈琲ぶりこ」
名前からインパクト大です。
ここは名古屋きっての繁華街、大須商店街のなかという抜群の立地にあり、風情ある古民家でたべる絶品ランチに定評があります。
ということで、ちょっとまえになりますが、行ってきたのでレポート〜。
ちなみにこの日は、日本でも有数の暑さをほこる名古屋、38度をこえるヤバい日でした……。とける〜
大須のカフェ「珈琲ぶりこ」
このたたずまい、風情があってサイコーですな。
外国人観光客もおおい名古屋、これは人気でるでしょう。
カフェですが、食事メニューも豊富。
もちろんドリンクやデザートもすごい種類の数です。
1階が満席だったので、いかにも古民家といった昔ながらの階段で2階へ。ギシギシギシ…といった音は聞こえませんでした……残念。
ソファーやダイニングテーブル、個室など、いろんなタイプの席があり、空いてた窓際に陣取り。
この椅子の低さが大好きです。
それに、ふかふか。
ただ注文してから予想外のできごとが!!!
この日は38度をこえる暑さでしたからねぇー。
しかも2階なので、上昇した熱がこもります。
エアコンもガンガンについてるものの、とにかく陣取ったシートが悪かった…
窓からの熱で溶けそうになったので、奥まった席に移動しましたよ。
そこはエアコンが直接あたってサイコー!
席選び、すごく大切ですよ。
スポンサーリンク
大須のカフェ「珈琲ぶりこ」のランチ
メモし忘れましたが、冒頭のメニューをみると、両方とも900円ぐらいですね。
ここの食事はとにかくヘルシー。
ターゲットは女性なんでしょう。
ヘルシーな食事が多いです。
まわりをみわたすと、女性だらけのなかに、ポツポツとカップル。
男性だけのグループはいません。
食事の量もぼくとしてはものたりなかったですが、女性客にはちょうどいい量なのかもしれないです。
風情のあるカフェでアクセス抜群の立地なので、大須にいったら立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
ドリンクやデザートも美味しいそうでしたよ。