以前から気になってた「猿カフェ」。
たまに目にするんですが、またまた名古屋発のカフェで東京にも進出したんですね。ほんと名古屋はカフェ(喫茶店)文化が発展してるので、すごく楽しい都市ですね、はい。
というわけで、自宅からチャリンチャリンと自転車を飛ばして猿カフェに行ってきました。イオンモールナゴヤドーム前店。
カフェ利用でアイスコーヒーだけ注文、ただそれだけのせるのもアレなので、メニューをのせることにします。
これから何か食べるたびに、ここに付け足していくことにします。
それではどうぞ〜。
ドリンク
※デザートと一緒にたのむと全て300円になります。
珈琲 450円
ウインナー珈琲 500円
カフェラテ 500円
豆乳ラテ 550円
キャラメルラテ 500円
カプチーノ 500円
豆乳チャイ 550円
マンゴー豆乳グルト 650円
ベリー豆乳グルト 650円
ハーブティー(全て550円)
ビューティー【美容作用】 〜 ビタミンCやクエン酸が豊富。
グッドジョブ【リラックス作用】 〜 スッキリ爽やかなペパーミントベース。
シトラスベリー【整腸作用】 〜 オレンジとリンゴのまろやかな香り
スイートベリー【目良効果】 〜 2つのベリーの実を使用したフルーツブレンド。
ドリームナイト【安眠効果】 〜 カモミールのレモングラスの美味しさいっぱい。
コーラ 400円
カルピス 400円
100%オレンジ 400円
100%グレープフルーツ 400円
濃厚マンゴージュース 450円
フレッシュバナナジュース 450円
ジンジャーエール 500円
パイナップルジュース 450円
生ビール 600円
スポンサーリンク
デザート
発酵バターのフレンチトースト 780円
マカダミアナッツクリームの フレンチバケット 830円
キャラメルバナナのモンキーフレンチバケット 1100円
贅沢ベリーとハニーチーズケーキのグラタンフレンチトースト 〜バニラジェラート添え〜 1100円
ベイクドチーズケーキ 〜ストロベリーアイス添え〜 550円
マスカルポーネチーズのココアティラミス 〜バニラアイス添え〜 550円
フォンダンショコラ 〜チョコチップオレオクリーム添え〜 600円
あつあつのアップルパイ 〜メープルシナモンソース〜 650円
食事(ランチ)
すべてのメニューにドリンク付きで、この価格です。
グリルプレート 1000円
油淋鶏プレート 1000円
カレーチーズドリア 1000円
タコライス 900円
サーモントロボウル 900円
ロコモコ丼 900円
ドリンクはここから選べます。
コーヒー(ホット・アイス)
カフェオレ(ホット・アイス)
紅茶(ホット・アイス)
グレープフルーツジュース
オレンジジュース
クランベリージュース
コーラ
ジンジャーエール
ちび生
グラスワイン(赤・白)
これにプラス300円で下記デザートのひとつを付けられます。
ベイクドチーズケーキ
フォンダンショコラ
マスカルポーネチーズのココアティラミス
あつあつのアップルパイ
スポンサーリンク
はじめて行ってみた感想
イスやテーブルなどの家具だけじゃなく、インテリアにこだわった内装すごく好きです。
ただもうねぇ、完全にターゲットは女子なので、男ひとりで行ったので場ちがいな印象を受けてしまいました。
メニューをみても明らかに女子、女子、女子・・・。デザートが豊富で食事も女性が好きそうなものばかりです。
ぼくは嫌いじゃないですよ、こういったの。
しかも主に20代がメインの客層なのでまぁなんというか、30代のぼくにとってはちょっとした冒険でした(笑)
まぁカウンターがあったので一人でパソコンとにらめっこ。
さほど気にはなりませんでしたけどね。
それとちょっと意味不明だったのが店員さんが1名だけメイドカフェっぽい服を着てました。黒いミニスカでどこかの制服みたいな・・・。
ほかの従業員は着てなかったので、あれはいったいなんだったんでしょう?
接客スタッフの制服になるのかな。。。あ、もしかしたらあれは猿のコスプレなのかもしれません!きっとそうだ!
それと、ここは星乃珈琲やコメダ珈琲と同じくテーブルで注文します。
ただアイスコーヒーはあまり美味しいとは言えなかったし、接客も中年男子ひとりだからかあまり良い印象を受けませんでしたね・・・(涙)
20代の女子またはカップルがちょっとくつろぐ、食事をするレストランカフェといった雰囲気です。
んむ、もうちょっと男子にもオープンな雰囲気があれば今後も利用したいですが、このままでは一人でくることはないかもしれません。
雰囲気はすごく好きなので、妻と一緒にくるのはありそうですけどね・・・。
メニューも健康志向のたかいものやデザートが豊富なので、これからどんどん女性ファンを獲得していくことでしょう。
直感ですが、このカフェは今後どんどん増えてく気がします。女性の方はぜひ利用してみてください。新宿にもありますよ。
ちなみに我が家で愛用してるメープルシロップはこれです。甘くておいしい!