コメダ珈琲でちょっと異色なメニュー、コメチキ。
いわゆる、唐揚げですな。
コメダチキンを略して、コメチキなのでしょう。
軽めのサンドイッチを注文したので、追加の一品として食べてみました。
たまに隣でたのんでるひとを見てきたので、ファンもそれなりにいそう。
さてさて、味のほうはどうだったんでしょうか。
コメチキはカラッと揚げられ、パンチの効いた美味しさ
んむむ、肉汁がそこまでジュワーっと広がるわけではないものの、一口めのサクッとした歯ごたえと、スパイス(胡椒かな)の効いた風味が「お!」と想像以上に本格的なのにビックリ。
どことなく、ケンタッキーフライドチキンを連想させる味です。
6個入りで480円でちょっと高いかな…とは思うものの、これぐらいであればドリンクに一品たして小腹を満たすにはちょうどいいかもしれません。
「ひとりでも、みんなでもジューシー骨なしチキン」とメニューの説明書きにあるとおり、何人かで分けるのもオススメ。
ぼくらは2人で「ポテサラトースト」と「コメチキ」をシェア。
コメダ珈琲の食事はメニューによってはかなり大きなサイズなので、ひとり一品とせずに、シェアして食べてもいいですね〜。
スポンサーリンク
ただこれまたコメダではしょっちゅう起きますが、メニューの写真と実物がずいぶんと違う!!!…まったくもう…コメダさんったら(笑)
このまえの「たっぷりたまごのピザトースト」はそれがいいほうに働いたものの、これはパセリがついてなかったし、レモンは輪切りでうまくかけられないなど、ちょっとしたところが残念・・・
チキンは見た目どおり美味しかったのでいいんですけどね(笑)
サンドイッチやトーストは野菜が中心なので、そこに肉をたしたい方にはオススメです。ドリンクとコメチキだけって組み合わせも、たまにはいいかも。