フレッシュネスバーガーは独自路線ですごく好きです。
ちょっと特殊だからこそ好き嫌いはわかれるんだろうけど、ある意味ガッチリとお客さんの気持ちをつかむからね。
もっと増えてほしいな〜、と。
いつもは野菜たっぷりのをたのむんですが、こんかいはちょっと思考をかえて、ゴロゴロっとした豆系がたべたいなーと探してると、すごく良さそうなのを発見!!
「こりゃあのアメリカナイズされたホットドックみたいな感じか!試さなければ…」とおもいたち、きょうの昼食はこの「ベジタブルバーガー ビーンズ」に決定しました。
- ベジタブルバーガー ビーンズ 460円 445kcal(カロリー)
それでは食べてみた感想をどうぞ。
大きなゴロゴロっとした豆が肉のなかに!
もっとズームでどん!!!
持ちあげてみます
ずっしりと手に伝わる重みがいいですね。
パクっと2口ぐらい食べてみると、あのアメリカ駐在時に好きすぎた本場のチリドックのようなゴロゴロ感ある豆の感触が・・・
すご〜い久しぶりのこの歯ごたえに、めちゃくちゃ嬉しくなりました。いいね〜。
でテッキリビーフパティの上にでもソースとしてのっかってるのかと思いきや、すごくびっくりw
なんとこれ、ゴロゴロ感はそのままに、肉の中に豆が入ってたんですよ。
パティを焼くときに、パラパラと入れて焼いてるんでしょう。
いやー、まさかの出来事にもうテンションマックス!!!
フレッシュネスバーガー、最高すぎるぜぃ!
さがしてもさがしても豆が見つからないんで、もしやとおもい肉の中をみてみたんですがね、こんなサプライズがあるとは幸せでございます。
スポンサーリンク
豆の甘みが好きな人にオススメ!
フレッシュネスバーガーのメニューで値段の高い部類にはいる商品ですが、パティはハンバーグのように肉厚でジューシー、しかもそのなかにゴロゴロビーンズ。
ボリューム満点で食べ応え抜群なので、お腹を空かしたぼくにはちょうどよかったです。
あ、これてっきりビーフをがっつり使ってるのかと勘違いしてました・・・
商品名からわかるとおり、お肉をいっさいつかってない野菜バーガーなんですな。
いや〜、しかし野菜だけであのボリューム感。こりゃスゴい。
豆の腹もちはずいぶんと良さそうです。
フレッシュネスバーガーの公式ページにはこうありました。
三種類の豆(ガルバンゾ・マローファットピース・レッドキドニービーンズ)を特別にブレンドした植物性のビーンズパティを使用。新鮮野菜・カポナータ(グリル野菜のトマト煮)とともに北海道産かぼちゃを練り込んだパンプキンバンズでサンドしました。野菜をたっぷり摂取出来るハンバーガーです。
なんと、ここでも驚愕の事実が!
豆が三種類もつかわれてとは、おそれいりました。大きさや味わいに変化があったのは、おそらく豆の違いだったんでしょうね。
すごく美味しくいただきました。
たまにこのゴロゴロとした豆がたべたくなるので、そんなときにはフレッシュネスバーガーに来ることになりそうです。
豆好きな方にはおすすめ。
お試しくださ〜い、ね。
PS…ハンバーガーの写真とるのってすごいムズい!
どうやったらキレイに美味しそうに撮影できるのじゃ〜。
試行錯誤はつづく・・・