最終更新日:2017年2月12日
ひさしぶりにフレッシュネスバーガーに来てからというもの、ちょっとハマりつつあります。
店内の雰囲気といい、ハンバーガーの味といい、とにかく居心地がいいんですよね。
しかもぼくはいっつもハンバーガーを単品でたのむので、結果的に値段も安くすみます。
水もあたりまえのように置いてある店舗が多いし、この記事で書いたツイッターの件じゃないですが、「長居も歓迎。ゆっくりしてってねっ」といった雰囲気を感じるのであります。
それが社風やコンセプトだからか、店員さんもあまり気にならないですしね。んむ、やっぱりサイコー!
さて、先日はフレッシュネスバーガーで「ベジタブルバーガー ビーンズ」を食べて大満足でしたが、この日はどうだったのでしょうか。
みていきまっしょー。わーい。(もうテンションが高い・・・笑)
濃厚な照り焼きソースと肉厚チキンの「テリヤキチキンバーガー」
まずは価格とカロリーから。
- テリヤキチキンバーガー 360円 434kcal
ほかのハンバーガーと比べても同社ではかなり安い部類ですね。
で最初の印象としては、「あれ、小さい・・・」と。これはまあ前日の「ベジタブルバーガー ビーンズ」が予想外にボリュームたっぷりだったので、見た目のインパクトでは随分と負けてます。
ただ値段も違いますし(ベジタブルバーガーは460円)、それはもう違ってあたりまえ。
この価格で食べる価値があるのかどうかが大切でしょう。
じゃあ肝心の味はというと、んむ、肉厚でジューシー。というより店内の鉄板で「鶏のもも肉」を焼いてるので、その焦げ目からの香りが口中に広がり楽しませてくれます。
そして照り焼きチキンの大事なポイントのテリヤキソースは、甘め、かつ濃いめ、といったところ。
某ハンガーガー最大手のチェーンよりもじっくりと仕上げられた、コクと深みが感じられます。
んむ、値段からかんがえても、十分満足ですね。
おいしいのでリピートもありですな。
照り焼きチキン好きの方はぜひお試しください。
スポンサーリンク
そういえば入り口には大々的にポスターが貼ってました。
一押し商品みたいです。
なんともアメリカンなイラスト・・・。
フレッシュネスバーガーは内装からメニューまで、アメリカの西部を意識してるのがヒシヒシと感じられますな。
と、こうして偉そうに語ってますが、あくまでも素人の感想です。まあ食のプロの感想は味覚がちがいすぎて、僕ら一般人からすると全くもってアテになりません。
いちばんは実際に自分で食べてみること、そして次には一般人の感想をいくつも見てみることが、食べ物の判断には大切なんじゃないかと思います。
以上、フレッシュネスバーガーの「テリヤキチキンバーガー」は、濃厚な照り焼きソースが好きな方にはぜひ試してほしい一品、というレビューでした。