おそらく星乃珈琲のスイーツで最小のメニュー、スフレチーズケーキを食べてみました。ふだん甘いものをあまり食べない僕にとって、これぐらいの量はいいですね。
だいたい妻とどっかいっても半分または2、3口もらうだけでちょうどいいので。
とはいえ、がっつりと甘いものを食べたくなるときもあって、そんな日はまるまる一品オーダーします。
スフレメニューがい〜っぱいある星乃珈琲での小さなスフレチーズケーキ。値段もお手頃で380円。
では感想をどうぞ〜。
あたたかくてふわふわ、新食感のあま〜いケーキ
これ面白いかも。
てっきり冷たいのかと思ったら、あたたかい。
チーズケーキというから固めかと思ったら、やわらかい。
いい意味で期待を裏切ってくれます。
うん、おいしい。
僕はケーキのなかではレアチーズケーキが好きでたまに食べるんですが、この「スフレチーズケーキ」はいわゆるレアチーズケーキに似ています。
ただ違いがいくつかあり、それが上述した「あたたかいこと」と「ふわふわした食感」。
つまり、味はレアチーズケーキで、食べた感触は温かいスフレといったところ。
わかりますかね?
とにかくはじめて食べる方には不思議なケーキなんじゃないでしょうか。
スポンサーリンク
あと驚いたのは、メニューの写真よりも実物は大きめです。
もっとミニサイズかと思いきや、大きめのカップケーキほどのサイズでした。
これは嬉しい誤算ですな。
甘くて苦戦しながらこうして書いてますが…(笑)
おいしいので、スイーツ好きな方ならペロッとものの数分で完食することでしょう。
僕もデザート気分ならパクパクとすぐに食べきってるはずです。
ぜひ食べてみてくださーい。
ネットでのチーズケーキはこれがめちゃくちゃ美味しそ〜。食べてみたい!