コメダ珈琲にくるのは1ヶ月ぶり。
スリランカの3週間のホームステイから帰ってきたばかりで、ゆっくりするにはコメダが最適です。
あのまた〜りした雰囲気とウッド調の内装は癒されますからね。それにしてもコメダといい、星乃珈琲といい、顧客の要望をとりいれてどんどん居心地のいい雰囲気にリフォームされていきます。ほんとスゴい!
そうしていかないと生き残れないほど競争が激化してる証拠でもあるんでしょうな。で今日は人気メニューのビーフシチューを頼んでみましたよ。
それでは見ていきましょー!
スポンサーリンク
コメダ珈琲のビーフシチュー
コメダのメニューで値段では上位3位にはいるメニュー。にもかかわらず、いままで注文してる人をたくさん横目でみてきたんですよね。
もう人気メニューなのはわかってたので、どういった味がするのか興味津々です。
まず見た目はすごく美味しそう。いいね…。
で特徴的なのが、ポテトサラダがドーンと真ん中に置いてあること!なんかよくみる西欧の噴水みたいな印象です(笑)
チーズがふんだんに使われてて、ビーフシチューは濃厚、お肉はトロトロではないもののどしっとした存在感がある歯ごたえです。中央のポテトサラダにも溶けたチーズがのっかってたのが良かっですな。うん。
チーズがトロ〜んと伸びます。
ガーリックトーストに乗せてもよし、浸して食べるもよし、いろいろと試してみてください。ふた切れだと少ないかと思いましたが、ポテトサラダがあることでボリュームもそれなりにあります。
男性ひとりが満腹になるかというと疑問符が残るとはいえ、味、食べごたえの面からも人気メニューなのもうなづけます。
うむ、美味しいです。これは僕のなかでのコメダ珈琲おすすめメニューの仲間入り。
ぜひ食べてみてください。
ひとつだけ付け加えておくと、コメダ珈琲にはライスがないのが残念です。僕はパンよりライス派なので、このビーフシチューもライスで食べたいな…というのが本音。米が食べたいときはコメダを選んではいけません。メニューのなかに米を使った料理はないですよ。
市販のビーフシチューだとこのハインツ品が高評価です。