最終更新日:2017年2月12日
最近サブウェイにはまっています。どうしても日々の生活で意識しないと野菜が不足するんですよね。。。
それが外食となったらもう、いつも魚や肉ばかりで野菜がない!
これじゃまずい(泣)もっと健康のためにも、なんとなく健康になってる気がするためにも野菜をとりたい。という意識が働いてるのであります。
でそんなときにちょうど良いのがサブウェイで、野菜のサブウェイと言われるように、新鮮な野菜をサンドイッチとして食べられますからね。女性だけじゃなく、男性にも人気があるでしょう。(女性のお客さんだらけですが…)
きょうはそんなサブウェイでもボリュームがありそうなBLTをオーダー。もうサンドイッチの定番ですね。どうかんがえても相性抜群ですし、野菜が新鮮なのでコンビニに置いてあるBLTサンドとは比べものにならないでしょう。
では見てみましょー!
サブウェイのBLTは、ベーコンの肉々しさを上回る野菜のずっしり感!
いつも通り野菜がいっぱい並べられたショーケースに立ち、ブレッド、野菜、ソースを選んでいきます。平日とはいえ昼時だったので、店内にはちらほらとお客さんが。
で僕の前にも3人ぐらいがちょうど注文してました。
み〜んな女性で男は僕ひとり(苦笑)
ブレッドはハニーオーツ、ドレッシングはBLTにおすすめのシーザーを選びました。店員さんがメニューにあったソースをオススメしてくれるので楽チンですね。もし自分で選ぶとなると悩むので…。
値段は410円。
327キロカロリー。
正確にはパンがウィートの時にこのカロリーなので、ハニーオーツを頼んだ今回のは337キロカロリーですね。細かいですが…。
スポンサーリンク
BLTサンドはたまにコンビニのサンドイッチを食べたり、あとはカフェでたま〜に食べるぐらいなんですが、このサブウェイのはけっこう違います。
いちばんの特徴はやっぱり野菜で、シャキシャキした「たっぷりの量」のレタス、トマト、オニオン、ピーマンがベーコンとセミドライソーセージ(乾燥させたソーセージかな)の肉々しさをものすごくマイルドにしてくれます。
パラパラと振りかけられたパルメザンチーズもいいですな。
僕のお気に入りはオニオンで、生の玉ねぎのシャキシャキとした歯ごたえと、あの独特な辛さがBLT全体のアクセントとして効いてます。
うん、これは胃腸にもやさしくて食べやすい。
そりゃ人気になるよな〜。おいしいっす。
ちなみにこのBLTはサブウェイで2番目にオススメみたい。人気ランキングなのか単に自信作でオススメなのか分かりませんがメニューに記載がありました。
サンドイッチの定番ですし、たいていみんな好きですからね。
で堂々の1位はなんと、「えびアボカド」なんだってさ。
アボカドが好きな女性って多いので納得かな。
ただ僕はアボカドが苦手なので試すことはおそらくないと思うけど。。。
それにしても女性ってどうしてあんなにアボカドが好きなんでしょう?
僕の妻もそうですし、いくら美味しそうに食べてるのを横目でみてもあまり食べたいとは思わないなぁ…(苦笑)