星乃珈琲ではまだ春の苺フェアが開催中です。そこでこの前ホットで飲んで大ヒットだったこのドリンクを今度はアイスで頼みました。
春の陽気はどこへやら自転車で来るのに汗ばむ暑さで、これは最高においしいはず!さっそくどうだったのか見ていくことにします。
星乃珈琲の3種ベリーのフルーツティー
値段は単品で750円、食事やスイーツメニューと一緒だとフルーツティーセットとして600円になります。ドリンクとしては高めの値段設定ですが、ホットでは大満足でしたからね。このアイス版にも期待が高まります。
てか、グラスは氷だけが入った状態ででてくるんですね。びっくり。
スポンサーリンク
グラスは量があまり入らないシュッとした形で、2回3回と注いで飲んでいきます。いい値段がしても満足度が高いのは量がたっぷりなのも大きい。これが1杯分だけだと割高感が出てくるでしょうし。
肝心の味はというと、あれ、もっと甘みが効いてるかと思いきや、さっぱりしててあまり甘くない。フルーツの濃厚さと甘みが「ほのかに」香るものの、ホットのときに感じた旨味は感じづらいです。
ん〜、これはアイスだからさっぱりと意図的にこうしてるのか、ホットのほうが自然なフルーツの甘みが溶け出すのかわかりませんが、ホット版と似た味を期待してたので残念です。
単純に水を入れすぎなんじゃないでしょうかね。もっと水を減らした濃いのがよかったです。このあたりは好みによるところも大きいので、自分で混ぜる水の量を調節できるといいですよね?
その日の気分で薄味にしたり濃くしたり。準備するほうは手間が増して大変でしょうが…。
以上、星乃珈琲で3種ベリーのフルーツティーのアイスを飲んでみた感想でした。これは炎天下で汗だくだくで飲むとメチャクチャおいしいでしょうね。
それとメニューを見直して気付きましたが、苺フェアでは「苺ミルクのスムージー」がメニューにあります。これはかなり濃厚にみえるので、苺フェア全体のバランスをかんがえてサッパリした味つけにしてるのかもしれないなと。