行きつけの星乃珈琲でまだ食べてなかったメニュー、ごちそうナポリタンを食べてきました。
もうホント100回ぐらい?通いつめててランチやディナーも制覇しつつあるので、食べてないメニューがほぼない状況…。
新しい店舗だと限定メニューがあったりもするので、見たことないメニューがあると食べたくなってきます。あとは季節メニューもね。
居心地抜群!食事もおいしい!ここまで通いつめたカフェは今まで他にありませんよ。
では早速あたらしく食べてきたパスタをレビューしてみましょう。
星乃珈琲のごちそうナポリタン
ジャーーーン!見た目から美味しそう。
「いただきまーす」と食べる前に、ちょっとだけ解説しときます。
この僕が常連の店舗では、今年はじめあたりのメニュー変更で、ナポリタンも多少変わりました。
以前に食べてナポリタンの味に感動したレビューがこれなので、見た目も変わってるのがわかると思います。グリーンピースが入ってないしね。それに目玉焼きもない。
店舗次第でちょこっとアレンジや風味が異なるかもしれないので、その辺はあらかじめご了承ください。値段もお店ごとにマチマチなので、ひとつの参考まで。
むしろ全てがしっかりとわからないこそ、直接お店に出向いて初めて見るメニューがあるかもしれないのが楽しいですね。それが星乃珈琲です。笑
スポンサーリンク
あと、そういえばこの前、マツコデラックスが出演してるTBSの人気番組「マツコの知らない世界」で星乃珈琲が取り上げられてました。だからでしょうか、いつもはあまり混まない午後2時過ぎなのに、今日は10分ほど待つことに。
ひとり寂しくポツンと入口の待合席に座り、禁煙席に案内されるのを待ちました。
と話が脱線気味なので、レビューに戻しましょう。
ごちそうナポリタンは具材たっぷり、洗練された味
まず、具材の多さに驚きました。
ピーマン、グリーンピース、ナス、玉ねぎ、エビ、ベーコン、ソーセージ、しめじ。この他にも入ってた気がしますが、詳しくはわからず…。
昔ながらのナポリタンだと、ケチャップの味がものすごく主張してることがありますが、これは違います!さりげないケチャップの風味がアルデンテに茹でられたパスタにほどよく絡み合い、具材の豊かな風味をいっそう際立てる味わいですな。
率直に言って、めちゃくちゃ美味しい。
これに尽きます。
星乃珈琲のパスタは数ある食事メニューの中でもハズレがありません。雰囲気、味、値段、そのへんのイタリアレストランに匹敵、いやそれ以上に満足度は高いので、パスタを食べに星乃へ行くのもオススメです。
もっと気軽に自宅で食べるなら、こんなところでしょうか。