星乃珈琲の冬メニュー「キャラメルりんごとバナナのフレンチトースト」と炭火焙煎珈琲を注文してみたよ。

星乃珈琲で冬メニューが始まりました。

いっしょにクリスマス限定のスフレパンケーキも登場してたりと、魅力的な内容になっています。

 

そのなかからフルーツたっぷりのフレンチトーストを選んでみたのでレビューをお届けします。

炭火焙煎珈琲

星乃珈琲の炭火焙煎珈琲

まずは炭火焙煎珈琲。450円。

 

いつもはアイスコーヒーを頼むんですが、さすがに自転車で凍えたため、あったまりそうなホットをチョイス。しかも苦味が強く本格的な炭火焙煎珈琲にしました。

 

うん、あまりコーヒーに詳しくないのでアレがどうとかコレがどうとか言えないですが、深みと苦味が口いっぱいに広がりおいしいです。

 

ふつうの珈琲よりも大人な気分です(笑)寒い日に最高〜。

で、熱々のコーヒーをすすりながら待ってると、メインディッシュの参上〜!

キャラメルりんごとバナナのフレンチトースト

星乃珈琲のキャラメルりんごとバナナのフレンチトースト

うまそー!値段は880円。

 

メープルシロップを好きなだけかけて食べる星乃スタイルで、ふわふわのクリームと甘いシロップを吸ったフレンチトーストは相変わらず絶品です。

メープルシロップをかけた星乃珈琲のキャラメルりんごとバナナのフレンチトースト

食感と鼻から抜ける甘い香りが病みつきになります。

スポンサーリンク

 

 

で、このメニューの目玉はリンゴとバナナ!

 

じっくり煮込まれトロトロになったリンゴは、一口噛むと柔らかさに驚きます。そして間をおいて広がるジュワーっとした甘味に僕のホッペもトロトロとろけ落ちそう。

 

マジでメチャクチャ柔らかいので、噛んで食べるというより、口の中で勝手に溶けてく感じです。

星乃珈琲のキャラメルりんごとバナナのフレンチトーストを食事中

そんなリンゴにバナナも負けておらず、ただのせるだけじゃなく一手間かけてますね。表面が茶色っぽくてパリパリしてるな〜と思ったら、キャラメルを塗って焼いた?焦がした?ものみたい。

 

バナナとは一味違う甘味と食感がわかるので、これも遊び心を感じる楽しい演出です。

おいしいですな〜。

 

苦味のある炭火焙煎珈琲との相性もいいですね。冬メニューはまだ始まったばかりで暖かいドリンクやデザートも豊富なので、ぜひ近くの星乃珈琲に立ち寄ってみてください。

通販ではこのコーヒーが良さげ!

-星乃珈琲店

Copyright© motogram , 2023 All Rights Reserved.