星乃珈琲でコーヒーとスフレパンケーキを食べてきたので感想を書きます。
じつはこの星乃ブレンドは星乃のメインコーヒーなので、いままでなんども注文してきました。
ただしょっちゅう注文してたこともあってか記事にしてなかったんですよね。完全に忘れてました。いけないいけない…。
ま、コーヒーは毎日飲むとはいえあまり詳しくないから、「コーヒーを日常的によく飲む一般人の感想」といった感じです。
それと、極旨なスフレパンケーキもいっしょに頼んだので、これも楽しみ楽しみ!
では星乃珈琲のレビュー、お付き合いくださ〜い。
星乃珈琲の星乃ブレンド
星乃珈琲のホットドリンクは、オリジナルのマグカップで出てきます。
厚めですこし手で持ちづらいものの、おしゃれなロゴがいいですね。高級感があります。
飲もうと口を近づけると「ふわーっ」と包み込んでくるコーヒーの香ばしさを感じながら、熱々のまま口から流し込みました。
アッツアツなので、飲むときは火傷(やけど)しないように気をつけてね。
うん、さいしょにほどよい酸味があり、すぐ口いっぱいに旨味が広がります。
なんだろう。
あきらかにその辺のカフェより深みのある味。
あらためて、すごく美味しいな〜と再認識しました。
このまえ飲んだ炭火焙煎珈琲よりもスッキリしてて飲みやすいです。
ではではさっそく次にスフレへ。
星乃珈琲は食事もカフェとは思えないぐらい美味しいので、あたらしいメニューを注文するたびに驚くばかりなのです、はい。
たまにハズレもあるけど、そこは目をつぶりましょう。
スポンサーリンク
キャラメルりんごのスフレパンケーキ
ダブル(パンケーキ2枚)はペロッと食べるには量が多いので、シングル(パンケーキ1枚)をチョイス。これ、ちなみに冬の限定メニューです。
さっそく運ばれてきたので食べるぞー!
遅めの昼食のため、お腹ペコペコです。
もう見た目から食欲をガンガンにそそられますね。うまそー。
で、まずは別容器でついてきたバターキャラメルソースをスプーンですくって味見すると、キャラメルの甘さとバターのコクにくわえ、絶妙なほろ苦さがあります。
これがたまらない!!
しっかりとスフレパンケーキにかけていきます。
写真を撮りながらだったので、ソースが同じとこにかかりすぎ!
でもきれいなショットを撮りたかったので仕方ありません。
で、このスフレの醍醐味が、あたたかいスフレと冷たいアイスクリームのコンビネーション。
届いた瞬間からすこしずつアイスが溶けていき、キャラメルソースとともにスフレが味を吸い込みます。
これがうまいったらもう…。
病みつきになる味です。
パクパクとどんどん食べすすみます。
トロトロに煮込まれたリンゴの甘さと柔らかさも最高だし、ぜひ食べてみてください。
冬の限定メニューなのがもったいないぐらいですよ。
あと、美味しそうなキャラメルソース発見しました!