ぼくは星乃珈琲に今まで50回以上は通ってきました。
ほぼ全メニュー食べ尽くしてきたほどお気に入りのカフェですが、いつも現金で支払っています。
ただ、星乃珈琲ってクレジットカードは使えるのでしょうか?
調べてみたので参考まで。
星乃珈琲は基本的にクレジットカードを使えない
まず結論から伝えると、ごく一部の店舗では可能なようですが、ほとんどのお店では使えません。
現金を用意しときましょう。
10店舗以上行ったぼくの経験では、そのなかで使えた店舗はありませんでした。
電子マネーも同様です。
クレジットカードの支払いはできないと考えていつも現金払いしてるので、全店舗で確認したわけではないものの、カードOKという文字はどの店舗でもみたことがないですね。
ただし、なかにはカード払いが可能だったり、Suica(スイカ)やPASMO(パスモ)といった電子マネーでの支払いができるお店もあるようです。
これはですね、いろんな星乃珈琲の店舗へ行くとわかることですが、本当に星乃って店舗によって任せられてる裁量権がかなり違うんですよ。
だってメニューだって店舗により違いがあるし、それだけじゃなくコーヒーの値段さえも数百円単位で変わってきますからね。
なので、「星乃珈琲ってクレジットカードが使えるの?」と聞かれたら、「基本的には使えない。でも限られた一部店舗では使えるみたい…」としか回答できないです。
スポンサーリンク
支払いできず、近くのATMまで行った経験あり
そう、これも2度ほど経験してます。
いつも行く店舗でおいしい食事とコーヒーを楽しんだあと、いざレジで支払いを済ませようとすると、財布のなかには100円しかなかった。
で、クレジットカードで支払えるか確認するも、支払えないと。
もうどうしようもないので、店員さんに事情を伝えて近くのコンビニまでダッシュで行って、ATMでお金をおろしてきたものです。
一応は免許証をわたして、「すぐ持ってくるので待っててください。すいません…」ってね。
星乃珈琲は店内の雰囲気だけじゃなく食事も本格的だから、まさかクレジットカードが使えないとは思ってもみませんでしたよ。
この一件があってからは、行く前には必ず財布のなかに現金があるか確認するようにしています。
まとめ
星乃珈琲では、基本的にクレジットカードを使うことはできません。
一部例外があるとはいえ、会計のときに困らないよう、現金を持っていくこと!
くれぐれも僕みたいに、現金の持ち合わせがなくてATMまでダッシュ、なんてことのないようご注意ください。
それにしても、コメダ珈琲もクレジットカード決済導入したのに、星乃がまだとはね。
ちょっと出遅れてる感は否めませんが、使えるようになるのも時間の問題な気がします。
そのうち使えるようになるでしょうから、まだカードを持ってなかったり、もうひとつ作っておきたい方は、年会費無料の楽天カードでも作ってはいかがでしょうか。
入会プラス利用で、7000ポイントももらえますよ。