星乃珈琲の春メニュー「パスタ&パンケーキ 春野菜とモッツァレラチーズのトマトソース」「3種ベリーのフルーツティー」を食べてきた!

星乃珈琲で2018年の春メニューが始まったので、さっそく食べに行ってきました!

今年の春は花粉が去年に比べると2倍の量で頭がぼーっとしがちですが、星乃珈琲でゆっくりしてエネルギーを充電してきましたよ。

それでは食べてきた感想をどうぞ。

 

星乃珈琲の2018年の春メニュー

まずは春の季節限定メニューを紹介します。

  • 海老とアスパラのトマトクリームスフレドリア 1000円
  • パスタ&パンケーキプレート(春野菜とモッツァレラチーズのトマトソース) 1080円
  • 苺とふんわりクリームのスフレパンケーキ 880円
  • 苺のフレンチトースト 880円
  • 3種ベリーのフルーツティー 750円
  • 苺のショートケーキパフェ+ドリンク 850円
  • 抹茶ティラミス 420円
  • 星乃珈琲のオペラ 420円
  • 苺のレアチーズケーキ 420円
  • フォンダンショコラ ジェラート添え 420円
  • プレミアム苺ショートケーキ 550円

デザートは全てが春限定ではなく、しばらく販売しているのもあります。

星乃珈琲の通常メニューと今までの季節限定メニューを網羅した記事もありますので、参考にしてみてください。

 

今回食べたのは「パスタ&パンケーキ 春野菜とモッツァレラチーズのトマトソース」と「3種ベリーのフルーツティー」です。

写真の左下のやつですね。

それぞれ見ていきます。

パスタ&パンケーキ 春野菜とモッツァレラチーズのトマトソース

注文してから、それほど待つことなく運ばれてきました!

メープルシロップを入れた器が写真とは違いますが、こうしたちょっとした違いはよくあること。

まずは小皿のサラダをいただきます。

 

これはルッコラ?

定番なのか、和風(味噌風味)のドレッシングが前回の冬のプレートと同じだったような気が。うっすらと記憶にあります(ちがったらごめんなさい)。

 

パスタは濃いめのトマトソースで、さっぱりした野菜とは相性がいい。

上には3つのアスパラが乗っています。

 

パスタにたまねぎとベーコンがほどよく絡みますが、これといって大きな特徴はないですね。

ただ、パスタからたまに顔を出すモッツァレラチーズがアクセントになっていて、パスタがトマトソースとよく絡み合っていて、おいしいです。

 

ベーコンはけっこう多く転がっていて、まんべんなく食べることができました。

アスパラはさっぱりしている分、3本を一気に食べるのではなく、途中途中で1つ食べるのがよいのかな。

 

続いて、パンケーキをいただきます。

口の中にトマトソースの余韻を残しながらも、星乃珈琲ならではのサクッフワッのパンケーキを食べると、今度はパンケーキの甘いソースが口の中いっぱいに!

春ならではのお花畑といったところですね。

もう今さら言うまでもなく美味しいですよ。

スポンサーリンク

3種ベリーのフルーツティー

フルーツティーはグラスに散りばめられたベリー達がかわいらしく、なんとも大人のフルーツティーといった感じ。

口に含むとベリーの甘さが口の中に広がります。

紅茶の風味はありながらも、どちらかというとベリーの甘さが勝っているかな。

グラスに注がれるフルーツティーは若干赤みを帯びていて、春っぽさを感じさせます。

 

そして、このフルーツティー、けっこうトマトソースのパスタと合います。

口の中いっぱいに広がる酸味がさっぱりとして、いい具合いに食事の合い間をつないでくれます。

 

いちご尽くしの星乃の春メニュー!おすすめです。

今回はお得感があるパスタとパンケーキのセット、ベリーのフルーツティーを頼みました。

どちらも美味しくてオススメです。

そして星乃珈琲の春メニューは甘酸っぱい苺をふんだんに使っているものが多いので、春の陽気を楽しみながら、ぜひ星乃でも優雅で楽しいヒトトキを過ごしてくださいね。

-星乃珈琲店

Copyright© motogram , 2023 All Rights Reserved.