星乃珈琲の秋メニューが始まったので、さっそく食べてきました。
今年はチーズときのこを使った料理と、毎年恒例の栗をつかった料理を楽しめます。
僕は最近きのこの歯ごたえにハマっているので、たっぷり海老ときのこのチーズドリアを注文!
海老、きのこ、チーズ、卵、この組み合わせで合わないわけがないです。
それでは写真とともに見ていきましょー!
星乃珈琲のメニュー、たっぷり海老ときのこのチーズドリア
まずは値段から。
- たっぷり海老ときのこのチーズドリア 880円
料理は真ん中に半熟卵がどっしりと構えて、その周りを海老ときのこが取り囲んでいます。
チーズもたっぷりまんべんなく広がって、海老ときのこはチーズの海に沈んでいる感じ。
匂いも食欲を掻き立てるチーズの香りが良い。
おいしそうですねー。
海老は標準サイズの大きさ、きのこはエリンギとしめじかな。
さっそくスプーンで一口食べてみると、でき立てで熱々のチーズの下にはケチャップベースのライスが。
ハロウィンを意識してなのか、チーズの黄色、半熟卵の白と黄色、ライスのオレンジが見た目も秋をイメージできます。
半熟卵にスプーンを入れてトローンって流れだすのって快感ですよね。
まわりの食材を浸していくのは見てるだけでも食欲をそそります。
海老とキノコのそれぞれ特徴ある風味をいかしつつ、チーズと半熟卵でマイルドに仕上がっています。
子供や女性は好きな味なはず!
そして思った以上にチーズのボリュームのせいか、お腹いっぱいになりました。
満足満足。肌寒い秋に見た目も味も十分に感じられる、そんな一品でした。
星乃珈琲のメニュー、モンブランのフレンチトースト~マロングラッセアイス~
せっかくなので、秋メニュー限定のデザートも食べて見ました。
- モンブランのフレンチトースト~マロングラッセアイス~ 820円
おぉこれは栗づくし。
てっぺんにあるマロングラッセから、マロン風味のアイス、そしてモンブランと栗のトリプル攻撃!
これは、栗好きには堪らないですね。
見た目からも秋を感じさせてくれます。
一緒に提供されるメープルシロップをたっぷりかけていただきます。
メープルシロップの甘さ、栗、それぞれの違う甘さが組み合わさって、この時期ならではの新しい甘味を感じられます。
それにマロンアイスとメープルシロップの「冷」、モンブランとトーストの「温」がバランスよく料理を組み立てていますね。
星乃珈琲に限らずなのかもしれませんが、フレンチトーストにはメープルシロップをこれでもか!というぐらいたっぷりとかけるのがオススメです。
シロップの甘さを十分に染み込ませたトーストは、本当においしいですよ!
当然、味は抜群においしい。
ただ今回はチーズドリアの食後に注文したため、結構ボリュームがあるので、最後までは食べきれませんでした。
残念。。
星乃珈琲のフレンチトーストはボリュームたっぷりなので、食後のデザートではなく、十分軽食としていけるくらいの量ですね。