2019年星乃珈琲の春メニュー!ビーフととろ〜りチーズのオムライス&パンケーキプレートの感想レビュー

星乃珈琲の春メニューが始まったので食べてきました。

この記事では始めに2019年の星乃珈琲の春メニューを紹介して、そのあとに実際に食べた「ビーフととろ〜りチーズのオムライス&パンケーキプレート」をレビューしていきます。

それにしてもメニューの名前が長いね。

それでは一緒にみていきましょう!

2019年星乃珈琲の春メニュー

2019年春の星乃珈琲の平日メニュー

2019年春の星乃珈琲の土日祝日メニュー

上が平日の春メニューで、下が土日祝日の春メニューです。

土日祝日のセットメニュー(写真の左側)が100円高いだけで、他に違いはありません。

値段だけ変えて全て同じメニューなのは、覚えてる限りでは初めてです。

 

【ドリンク付きのセットメニュー】

エビフライカレー 1100円

ビーフととろ〜りチーズのオムライス&パンケーキプレート 1100円

春野菜のシーザーサラダ&パンケーキプレート 930円

※ 上記は平日の値段(土日祝日は+100円)

 

【食事メニュー】

苺のフレンチトースト 830円

苺のショートケーキパフェセット 800円

苺とふんわりクリームのスフレパンケーキ 820円

※ 平日、土日祝日の値段は一緒

 

【デザート】

プレミアム苺ショート 550円

苺のレアチーズケーキ 420円

星乃珈琲のオペラ 420円

北海道ロールケーキ 420円

※ 平日、土日祝日の値段は一緒

 

2019年の星乃珈琲の春メニューは上記の通りですが、他には1年を通して販売している通常メニューがあります。

この星乃珈琲のメニューまとめに載せていますので、参考にしてみてください。

 

ビーフととろ〜りチーズのオムライス&パンケーキプレート

2019年星乃珈琲の春メニューのビーフととろ〜りチーズのオムライス&パンケーキプレート

美味しそうなメニューが並んでるので迷いましたが、お腹がぺこぺこに空いてたためドリンク付きの「ビーフととろ〜りチーズのオムライス&パンケーキプレート」を選びました。

オムライスだけでなく星乃珈琲の人気メニューのパンケーキが食べられるのでお得ですよね。

それにちょっとしたサラダがついてるのも、色鮮やかで食欲をそそります。

 

2019年星乃珈琲の春メニューのビーフととろ〜りチーズのオムライス&パンケーキプレート

オムライスのプレートが運ばれてきましたー。

ドーム状のふんわり卵にチーズがたっぷりとのっかり美味しそう〜!

サイズは大きめのお茶碗一つ分くらい。

 

ふわふわした卵と厚めのとろーりチーズが重なっているので、見た目もボリュームがあっていいですね。

この見た目からも、味に期待大!

ビーフソースはちょっと少ないかなと感じましたが、ごろごろしたビーフの塊が2つだけ(3つだったかも)だったので、もうすこし数を増やしてほしいところです。

そしてこのビーフソースはそこまでくどくなく上品な味わいで濃厚、単品としてメニューにあっても注文したい美味しさでした。

 

2019年星乃珈琲の春メニューのビーフととろ〜りチーズのオムライス&パンケーキプレート

一方、オムライスはケチャップライスがそこまで濃い味ではなく、卵とチーズがうまく活かされています。

それに卵に乗っているチーズは運ばれてきたときできたて熱々だったので、チーズが伸びる伸びる!

チーズの量が見た目たっぷりの割にはそこまで味が前面に出てこないので、ほどよく卵と混ざり合い、ケチャップライスとともにバランスよくまとまっています。

 

  1. オムライスとして(卵とケチャップライス)
  2. ビーフソースを絡めて
  3. とろとろチーズを絡めて

と、1度で3つの味を楽しめる料理になってるな〜と。

ひとつでたくさんの美味しさが味わえるので、ビーフソースもこの量で充分なのかもしれません。

2019年星乃珈琲の春メニューのビーフととろ〜りチーズのオムライス&パンケーキプレート

 

パンケーキは星乃珈琲の代表メニューのひとつで、この記事で単品を食べたときに別途レビューしています

パンケーキプレートはサイズが小さくなりますがもちろん味は一緒!本当に美味しいですよ。

そしてオムライスの締めとしても相性がよくて、食べごたえ十分なオムライス&パンケーキプレートでした。

みなさんもぜひ食べてきてください。

-星乃珈琲店

Copyright© motogram , 2023 All Rights Reserved.