星乃珈琲で秋のおすすめメニューが始まったので食べてきました。
2019年の秋メニューはこれ。定番のモンブラン系が充実してますね。
とろけるモッツァレラチーズのスフレリゾット〜濃厚ポルチーニクリーム〜 1000円
ベーコンときのこのポルチーニクリーム 1000円
ビーフタンシチューオムライス&パンケーキプレート 1000円
栗のスフレパンケーキ 820円
モンブランのフレンチトースト〜マロングラッセアイス〜 830円
モンブランスフレ 750円
生キャラメルチーズケーキ(バニラアイス添え) 420円
デラックスモンブラン 550円
星乃珈琲のオペラ 420円
北海道純生ロールケーキ 420円
それと、ポルチーニクリームを使った料理がいくつかありますね。
ポルチーニは過去に似た料理を食べたときに調べたのでそれをのせときます。
たしか、このときに初めてポルチーニというキノコを知った気がします。
ポルチーニ茸はイタリアで採れるキノコで、濃い味と豊かな香りが特徴です。きのこの王様といわれ、クリームソースとの相性が抜群
2016年星乃珈琲の秋メニュー「厚切りベーコンときのこづくしのポルチーニクリーム」きのこの香りが強烈で食欲の秋にピッタリ!
今回は「とろけるモッツァレラチーズのスフレリゾット〜濃厚ポルチーニクリーム〜」と「モンブランスフレ」を食べたのでレビューします。
星乃珈琲のとろけるモッツァレラチーズのスフレリゾット〜濃厚ポルチーニクリーム〜
このスフレリゾットの表面は想像以上にふわふわしてて、いままであまり見たことない感触です。
そしてスプーンをいれるとスっと奥まで入っていく柔らかさ。
口の中でスフレが溶けると同時に、ポルチーニクリームの香りが口いっぱいに広がります。
スフレの上にきのこが3つ乗っかり、中にもきのこがたくさん入ってました。
味はしっかりと濃厚で歯ごたえも十分に楽しめます。
これはうまい!
でスフレの中にはスライス状や大小のキノコが入っていて、それに加えて濃厚なポルチーニクリームが効いてるわけですからね。
きのこ三昧です。
ライスもきのこが目立つのにちょうどいい量で贅沢な感じがしてきます。
きのこ好きにはたまらない一品でした。
星乃珈琲のモンブランスフレ
スフレリゾットの後にデザートも食べました。
秋の定番モンブランのソースを使ったモンブランスフレ!
メニューには「渋皮栗甘露煮入り」とあって料理が届く前から期待がふくらみますね。
あまり待つことなく運ばれてたスフレにソースをかけて食べていきます。
スフレは熱々ふわふわで、スプーンですくってみるとソースがスフレの中にどんどん流れていきます。
そして中には小さな栗の塊が複数ありました。
いや〜見てるだけでも生唾ものですよ。これはもう美味しくないはずがない!
栗の甘さが十分感じられるスフレで、食べ終わってからも甘みがしっかりと口の中に残り幸せな気分に浸れます。
ただ、このモンブランソースはかなり甘いので紅茶や珈琲と一緒に食べるのがおすすめです。
星乃珈琲の秋限定メニュー、ぜひ食べてきてください。